アルドールテニスステージ

市原校

ブログ

福田が行った牛カツ屋さん

2021年11月13日

皆さま、こんにちは!
コーチの福田です。

11月になりましたね。
10月末はあれほど寒かったのにも関わらず
11月に入ってからはなぜか暖かい日が続きます。

と思っていると夜は冷えますよね。
レッスン中に汗をかき、暑くて半袖になる時には注意が必要です。

私もこの前のレッスンで上着を脱ぎ
しばらくすると寒くなり鼻水が出そうになりました。
汗はすぐにタオルで拭きましょう。
寒暖の差にはご注意を。

さて、今回のブログは先日食べた牛カツ屋さんについ書こうと思います。

そこは「牛カツ京都勝牛 イオンモール幕張新都心店」さんです。

イオンモール幕張新都心店のフードコート内にあります。
幕張新都心校に通っている方なら
ご存知かもしれませんね。

私は牛ロースカツ定食の並を頼みました。
おかわり無料なので沢山食べる方にはオススメです。
ちなみに私は大盛り3杯でギブアップでした。
(><)

LINE登録をするとお得なクーポン券が
沢山もらえるので嬉しいです。
(その時は無料ドリンクバー券を使いました)

ちなみに豆知識として……
牛カツは豚カツに比べて低カロリー料理なのだそうです。
牛赤身と豚ロースの肉自体のカロリーもありますが、
牛かつの衣は薄く、パン粉の使用量が少ないのが特徴でもあるのでそれも関係していると思います。
また衣が薄い分、揚げ油を吸わないので、カロリーが抑えられるらしいです。

やはり赤身はダイエットにも良いんですね。
カロリーが気になる方はオススメです。

焼き加減はミディアムレアらしいです。
(あまり細かい違いがわからないけど)

お腹が痛くならないかと思い調べてみると、
厳選部位のみを使用しており、ミディアムレアでも安心安全に食べられるよう、
独自の厳しい品質管理基準を徹底して管理をしているということでした。

実際食べてみても外の衣はサクサクしており中はジューシーで、噛むと肉汁が溢れてきました。
薬味も沢山あり、最後まで飽きずに美味しくいただきました。(私的にはワサビがオススメです)

とても美味しかったので、
気になった方はぜひ食べに行ってみてください!

以上、長くなりましたが飯テロブログでした。
皆さまのも飯テロ話もお待ちしておりますね。

では!

月別

まずは体験レッスン!

アルドール市原校に
来てください

皆様にぴったりのクラスでテニスを始めていただくために
「体験レッスン」のご受講をお勧めしています。

テニスが初めての方にもコーチが丁寧にお教えしますのでご安心ください。
ラケット・シューズは無料でお貸しいたします。

ページトップへ戻る