アルドールテニスステージ

市原校

ブログ

ラケットの秘密? 自分に適したラケット選びの参考に

2020年8月26日

こんにちは、幸野です。

先日、ノートの整理をしていたら数年前に受けた研修の資料が出てきました。
そのまま公開できる状態ではなかったので、今回のブログ用に複製を作成しました。
ラケットフレームの形による特性を解説させていただきます。
(フレームの変形する方向などの矢印は原本にはありませんが、
当時のメーカー担当者の説明内容と私のイメージを基に追加させていただきました。)


(↑画像をクリックするとPDFが開きます)

硬いラケット、柔らかいラケットなどの表現はよく聞くのですが、
初級者や力が強くない人にとっては、
四角形の断面になるラケットフレームは打球時に硬く感じられ、
丸いフレームは柔らかいと感じられることがあるようです。

反対に中級以上の方や力の強い人にとっては、
四角形のフレームは打球感が柔らかく感じられることもあります。
(もちろん、フレームに使用されているカーボンの素材自体の硬さや編み込み方も打球感に影響するので、
フレームの形状だけが打球感を左右するわけではないと思います。)

理論上では、四角い(形に近い)フレームは、打球時の衝撃により最も変形しやすい、
そのためにフレームを十分に変形させることで、パワーなりスピン性能などのフレームの長所を引き出せるようです。
スイングに力がないと変形を十分にさせられないので、四角いフレームの恩恵を受けられないようです。

↓四角いフレームの例:HEADのPRESTIGE

 

次に丸いフレームの紹介です。
「丸い形」は変形しづらいので、理論上は硬く、よく飛ぶはずです。
ですが、私の使っているインスティンクトは硬いと感じたことはありません。
ボールはよく飛びますが、スピン量を増やした時よりもフラットで打った時の方が打球感は硬いと感じています。
四角いフレームはトランポリン、丸いフレームは硬い床のイメージで私は考えています。
大きな力がかかるほどトランポリンはたわみとボールの空気圧により大きな反発力を生み、
硬い床はボールの空気圧以上の反発はしないというイメージです。

↓インスティンクトのラケット面

↓エクストリームのラケット面

インスティンクトとエクストリームは丸い形に近いですが、どちらかというとエクストリームの方が丸みが小さく、
ラケット面とグリップ部分の中間にあるスロート部分も、エクストリームの方が角がはっきりしており台形に近いです。

ラケット面が三角に近く、スロートが台形に近いエクストリームは
インスティンクトよりも柔らかくしなりがあるということになります。

↓インスティンクトのスロート

↓エクストリームのスロート

あくまで研修の内容を私の個人的な見解から補足したものなので、
一意見として参考にしていただけたら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

月別

まずは体験レッスン!

アルドール市原校に
来てください

皆様にぴったりのクラスでテニスを始めていただくために
「体験レッスン」のご受講をお勧めしています。まずはアルドール市原校にお電話ください。

WEBからお申し込みのお客様には、後日スタッフよりご連絡させていただきます。

ページトップへ戻る