アルドールテニスステージ

市原校

ブログ

[日刊坂井]DUNLOP CUP全国選抜関東予選 同行報告

2025年4月14日

こんにちは!
コーチの坂井です。

4月4日(金)から始まった「関東選抜」。
市原校から出場を決めた鎌形君の大会同行で、
群馬県高崎市にある清水善三メモリアルテニスコートに行ってきました!

この大会は2月の千葉県大会で上位入賞した選手が出場できる関東大会!
レベルの高い大会です。

今回は千葉NT校から髙橋遼治君も出場を決めたことで湯原コーチも同行。
せっかく向こうで会ったのに写真は撮り忘れました。

天気も良く、テニスしやすいか……?と思わせてお昼ごろから強風に……。

鎌形君の1Rはラリーでミスの出ないタフな相手。
前半はミスが多く出てしまいあっという間に1セットを取られてしまいましたが、2セット目の中盤から展開を工夫してポイントを取れるように。
ストロークでミスの出ない相手にスニークインでプレッシャーをかけることができ、なんとかフルセットで勝利。

「選抜」は日程が短いので、なんと一日に3セットマッチを2試合やります。
つまり、フルセットで勝ったあと、もう1試合。

2Rの相手もこれまたラリー力の高いタフな相手。
両者サーブキープを続けて終盤にどちらがブレークするか……?
気の抜けない厳しい試合でしたがこれまたフルセットで勝利。

1R 2-6 6-3 7-5
2R 7-5 5-7 6-1

プレーする選手もキツイよ。
でもね。観ている方もキツイのよ。
できれば……!もう少し……!危なげなく……!勝ってほしい!

 

ということで3Rに進出した鎌形君。
一日空けて4月6日(日)に試合です。

3Rは勝てば全国大会出場の大一番。相手は第4シードの選手。
これがめちゃくちゃにしぶとくラリーする選手で「決まったかな?」と思うショットを拾う拾う……。
毎回のラリーが20回くらい続いているのでは……?と思うくらい見応えのあるラリー戦に。

序盤に相手を動かして崩すことのできた鎌形君がリードを守り、ファーストセットは6-4で獲得。
セカンドセットも立ち上がりこそ上手く入れませんでしたが、中盤に勢いに乗って4-3リードの場面もあり、「いけるか?」と思った……
しかし、そこがしぶといシード選手。
プレッシャーのかかった場面で良いプレーを出してくるので取り切れず……
6-4 5-7 3-6で惜しくも敗退……。

めちゃくちゃ惜しかった!
惜しかった分悔やまれますが、地力は上がってきているので自信を持って次につなげていきましょう!

期間中、写真を撮る余裕がなく、全試合が終わった後の写真撮影のため
悔しさが前面に出てくる写真に……。(笑)
練習がんばろうね!

 

春のジュニア大会は関東選抜でひと段落です。
大会期間中は代行が多く、皆さまにご迷惑をお掛けしてしまいましたが
「ジュニアたちの試合どうだった!?」と
一般クラスの会員の皆さまも、別のクラスの保護者の方も気にかけ、応援してくださり嬉しかったです。

ジュニアたちの頑張りが、スクール全体の活気に繋がるように。
私達コーチ陣も頑張っていきます!

月別

まずは体験レッスン!

アルドール市原校に
来てください

皆様にぴったりのクラスでテニスを始めていただくために
「体験レッスン」のご受講をお勧めしています。

テニスが初めての方にもコーチが丁寧にお教えしますのでご安心ください。
ラケット・シューズは無料でお貸しいたします。

ページトップへ戻る