まずは体験レッスン!
アルドールおゆみ野校に
来てください
皆様にぴったりのクラスでテニスを始めていただくために
「体験レッスン」のご受講をお勧めしています。
テニスが初めての方にもコーチが丁寧にお教えしますのでご安心ください。
ラケット・シューズは無料でお貸しいたします。
イベント
皆様こんにちは。
髙橋です。
11月3日(日)に、
「テーマレッスン ~目的は様々、苦手克服・得意を伸ばす~」を行いました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
タイトル通り「目的」ってそれぞれですよね。
ゲームで勝ちたい!
ショットを安定させたい!
これを良くしたい!という想いが、10人いれば10通りあります。
今回のイベントにもショット系とゲーム系、両方のテーマがありましたが
どのイベントにもたくさんの方がその想いを持って参加してくれました。
そのテーマとは……
■C1・2 / ストローク強化 / 髙橋
「“点で捉える”ではなく、“線で捉える”」を意識して練習しました。
ラケットにボールが当たるのはほんの一瞬ですが、
少しでもラケット面を安定させて、打球方向にスイングをしていければ安定感に繋がっていくと思います。
方向や深さなど、ボールをコントロールする上でとても大事です。
点と点を結んで線になるようなスイングを目指しましょう。
■C3・4 / ゲーム形式練習 / 松村コーチ
ボールのスピード以外でポイントを取るやり方が分かると、ゲーム上手く組み立てられるようになります。
優位に進められるように配球やポジショニングを気にして練習を続けてみてください!
■全レベル / サービス練習 / 金原コーチ
サービスを入れるために回転をかけるのは必須ではありますが、なかなかこれが難しい……。
ボールに回転を上手く加えるためにフォームの改善を行ったり、
グリップの握り方を変えてみたりを練習しました。
サービスも球数を打たなければ他のショットと同様に上手くコントロールすることは難しいかと思います。
引き続き練習あるのみです!
いかがでしたか。
“目的”をクリアし、次のステップに進んでレベルアップしていきましょう!
次回もイベントのご参加お待ちしております。
まずは体験レッスン!
アルドールおゆみ野校に
来てください
皆様にぴったりのクラスでテニスを始めていただくために
「体験レッスン」のご受講をお勧めしています。
テニスが初めての方にもコーチが丁寧にお教えしますのでご安心ください。
ラケット・シューズは無料でお貸しいたします。